結局、口内炎の原因ってなんなのさ?
歯医者でもよく聞かれることですが、
口内炎ができやすいんですが、
どうすれば良いでしょうか??
!!!
!!!
さりげなく放たれた何気ない質問。
しかし、
この質問を受けた時、
多くの歯科医師は
頭を抱えることになるのです。
口内炎の原因は??
ハッキリ言えば、口内炎の原因は
ほとんどの場合、大変フワフワしてよく判っていないのです。
・ストレス
・栄養不足
・かむことによってできてしまう
・病気による
など、言われています。
口の中をかんでしまう、ということであれば
かみ合わせを改善することで解決できるんですが、
このような因果関係がはっきりしている場合はごくわずか。
免疫力の低下や、ウイルスなどによる感染などになると
原因の特定が難しくなってしまいます。
さらに言ってしまえば
「原因不明」なんていうこともあります。
もちろんひどい場合には
アフタゾロンという軟膏の薬を塗ったり、
提供することもあります。
ただこれ、ステロイドですから
そんなに積極的に出したいものではありません。
原因を取り除く治し方ではなく、
対症療法にあたるものですからね。
口内炎の対策
さて、そんな口内炎ですが、
できてしまった時、何か対策はあるのでしょうか。
まずは様子を見る
前述したとおり、
口内炎はストレスや栄養のバランスの変化によって
できることがあります。
また、環境の変化、季節の変わり目、精神的ストレス、
病気、過労・・・
全身の不調が口の中に口内炎という形で
あらわれるということもあります。
適度な睡眠、食事が確保できれば
知らぬ間に無くなっていることも多いです。
ですから、まずは落ち着いて、あわてすぎないことが大切です。
とはいえ、口内炎は炎症です。
ですから、
・口の中を清潔にする
・温かいものやアルコールを避ける
・血圧の上がるようなことを避ける
ということは大切です。
ただし、
・同じ場所にできた口内炎が2~3週間以上治らない
・口内炎が大きくなってくる
・水ぶくれになってきた
等の場合、黄信号です。
歯科医院で見てもらった方が良いと思います。
まとめ
口内炎というのは多岐にわたり
今回紹介したのがすべてではありません。
特にウイルス性のものが原因になることもあったり
それぞれ、対処法が異なってきます。
とはいえ、口の中を清潔にして
十分な睡眠、食事をとる、ということはほぼ共通しています。
落ち着いて対応していきましょう。
今回も最後までお読みいただき、
有難うございました(*^^)v